ブログ– archive –
-
新宿駅で使える24時間コインロッカー情報まとめ【東口・西口・南口エリア】
新宿駅は日本有数の巨大ターミナル駅で、乗降客数は世界トップクラス。そのため、旅行や出張、買い物で訪れる人も多く、荷物を一時的に預けたいシーンが頻繁にあります。そんなときに便利なのが 24時間利用できるコインロッカー。 新宿駅構内や周辺には数... -
AirPods Pro 3正式発表!進化ポイント8選とPro2/AirPods4との違いまとめ
Appleがついに発表した最新イヤホン AirPods Pro 3。「音質の向上」「2倍以上のノイズキャンセリング」「ライブ翻訳」「心拍センサー搭載」など、これまで以上に多機能かつ実用的なアップデートが盛り込まれています。 さらに電池持ちは最大8時間、外音取... -
進化と驚きの連続──Apple「Awe-Dropping」イベントで新製品一挙発表!
2025年9月10日、Appleが世界中の注目を集めるなか開催した最新スペシャルイベント「Awe-Dropping.」は、予想を上回る内容で幕を開けました。 発表されたのは、待望の「iPhone 17」シリーズ──標準モデルからプロ仕様までのフルラインナップに加え、全く新し... -
トラブル回避のために取引先との連絡手段は「複数持ち」が鉄則!
ビジネスシーンにおいて、取引先との連絡手段を一つだけに頼るのは非常にリスクが高い行為です。最近も、あるビジネスチャットツールの障害によって、多くの企業が連絡手段を絶たれ、混乱に陥ったケースがありました。だからこそ今、あらためて問いかけた... -
イルビゾンテのキーケースのネジを落とした!どうしたらいい?
イルビゾンテのキーケースを使っている人なら、長く使っているうちに「ネジが緩んで落ちてしまった!」という経験をすることがあるかもしれません。 私もつい最近、やらかしました。キーケースを開いたら「ネジがない……!」。これはまずい、どうするべきか... -
業務で紙はやめとけ!デジタル管理しないと損する理由とは
業務で紙の管理を続けている人、まだいますよね。でも正直、もう時代遅れです。デジタル管理に切り替えないと、データの照合ができない、作業が属人化する、オフィスが散らかるなど、デメリットが山積み。もちろん、思考整理のためのメモや、一瞬だけ人に... -
令和の虎に出ていた「奇跡の歯ブラシ」を使ってみた!半年間のリアルな感想と効果を徹底レビュー
「奇跡の歯ブラシ」、この名前を初めて聞いたのはYouTube番組「令和の虎」。プレゼンのインパクトは強烈で、「そんなうまい話あるか?」と半信半疑でした。しかし、どこか気になって脳裏に焼き付いていたんですよね。 そんなある日、ロフトで偶然発見。「... -
アレクサとiPhoneのアラームは祝日オフにできないのか?調べてみた結果
「明日は祝日!ゆっくり寝るぞ!」と思っていたのに、朝6時、7時…無慈悲に鳴り響くアラーム音。「え、なんで…?今日休みじゃん…!」と絶望しながら、二度寝するもなかなか寝付けず、結局眠いままダラダラ過ごす。これ、めちゃくちゃ損した気分になりますよ... -
AirPods 4をWindows PCに接続する方法【今までと違う】
AirPods 4をWindows PCに接続しようとしたとき、従来の方法ではうまくいかず戸惑いました。今までのモデルと手順が違うため、同じように悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 最初、以前のAirPodsのようにケースの背面を探しましたが、AirPods 4には... -
中小企業、個人事業主、ベンチャーはSlackよりもChatworkが最適な理由
現代のビジネスでは、効率的なコミュニケーションツールの活用が競争力を左右します。中でも「Slack」や「Chatwork」は多くの企業で導入されていますが、特に中小企業や個人事業主、ベンチャー企業にとっては「Chatwork」の方が優れている場面が多いです。...
12